投稿

About Me

プロフィール 野望 モットー 目標(数年以上かかるやりたいこと) 使っているもの このウェブサイトについて 香川県のベストレストラン 3. Blog Category 欧州を陸路でつなぐ 欧州を陸路(バス・鉄道・フェリー)を使って国をつなげていった記録。 2025GW鳥取 2025年のゴールデンウィークに新しくできた鳥取県立美術館行った旅行記です。 Contact

AIは何でもできるが指示をするのは人間 #考える

 新しい研究をAIチャットをフル活用している。データ解析100%の研究だが、どれをダウンローしたらいいか、どういう計算をしたらいいか、ポスタータイトルや内容までほぼすべてを聞いている。 ほぼAIがやったと言っても過言ではないが、指示をしているのは僕。ますますAIが活躍することになるだろうが、これからも人間が指示をするのは間違いない。だから指示をするのが人間の意味なのかもしれない。 仕事でも、社長以外がすべての作業をしていても社長は必要、政府でも官僚がほぼ全て仕事をしているとしても総理大臣は必要。 ロボット、AIが全盛の時代になっても、社長やトップのように振る舞うことが重要だと思う。

ドルフィンセンター #3star #行動する

イメージ
 さぬき市にあるドルフィンセンター。イルカが海の施設にいて、見学できる。お金を払えば一緒に泳げたりする。 いい施設だが、意外に人が多くて駐車場が止められなかったり、浮島が不安定で歩きずらかったり、暑かったり。まぁ施設が悪いわけではないけど。 ここに来るならちゃんとエサやり体験とか一緒に泳ぐとかした方がいい。

ようやく涼しくなる

 9月になっても猛暑日が続いたが、昨日今日は30度前後と結構涼しい。雨の降らない高松でも夕立などがきて、その度に涼しくなる。 涼しくなるのはいいけど、暑いより寒い方が嫌いだからちょっと寂しい気分もある。

iPadにJournalアプリがやってきた

 要するに日記アプリなのだけど、今までiPhoneにしか入っていなかったJournalというアプリが、iPadにもやってきた。ぱぶりっくべーたーばんのおS26にすると使える。 ただ、Googleも出していて、これは今はぴぇl10しか使えない。いつかはどのスマホでも使えるようになるだろうからそれを待った方がいいかもしれない。

捻挫

 階段を一段踏み外して捻挫してしまった。痛すぎる。歩くのもつらい。

はなまるうどん 高松兵庫町店 #3star #食べる

イメージ
 はなまるうどんが攻めている。高松中心部に、肉盛りに特化したはなまるうどんができた。 注文したのはチーズ炙り肉盛りなんとか。1200円。普通に高いな。 美味いけど、個人的にはうどんよりご飯で食べたい。美味しいけど。あと値段が高いな。ちょっと生活圏内にはないから行くことはないかな。 もし全店でこのメニューをやっていたら、もしかしたら食べるかも。でもわざわざこのために歩いて行くことはない。