投稿

About Me

プロフィール 野望 モットー 目標(数年以上かかるやりたいこと) 使っているもの このウェブサイトについて 香川県のベストレストラン 3. Blog Category 欧州を陸路でつなぐ 欧州を陸路(バス・鉄道・フェリー)を使って国をつなげていった記録。 2025GW鳥取 2025年のゴールデンウィークに新しくできた鳥取県立美術館行った旅行記です。 Contact

ことでん祭りに行ってきた #行動する

イメージ
 息子がとても電車がすきなので、仏生山でやっていることでん祭りに行ってきた。10時開始で、9時45分着ぐらいの電車に乗ったのだけど、到着すると長蛇の列。ただこれは整理券の列で、そもそも小学生以上じゃないと整理券がもらえないらしいので断念。人は多かったが、そこまでの腸混雑でもなく、とてもよかった。電車に落書きとかもできて、とても楽しいイベントだった。やっぱり電車マニアがいるな。

Google Chromeがついに分割画面に

待ち望んでいた分割タブがついにChromeに。遅すぎでしょ。あとはVertical Tabに早く対応してほしい。 最近のGoogleは結構開発早いな。特にGemini。Google Keepはほぼ進歩なし、Bloggerはさらになしだけど。

悲報 ココナッツオイル、固まる

おみやげで貰ったココナッツオイルがついに固まってしまった。貰ったのが冬だったのでもともとつかえず、暖かくなってようやく使えるようになっていた。半分使った段階でまた固まってしまった。残念、また来年。

ヒートテック着始めた

 いやー一気に寒くなった。

Journal、結局書いてない

 Ipadアップデートにより使えるようになったJournalアプリ。要は日記アプリだが、Apple純正で、Mapとか写真とかを連携してよりリッチな日記にできる。残念ながら僕はAndroidなのでIphoneの機能は使えないけど、Ipad版は使える。僕は日記も何もかもGoogle Keepに入れていて、色々入ってるせいか見返さないので最初はJournalを使っていた。しかし、もう使わなくなってしまった。

2025年は2019年来の明るい年になりそう

 2025年、いい年になりそう。 もともと2019年は華やかな年だったなと思っていた。 - 令和になる - トランプ大統領来る - 安倍政権絶好調 - ラグビーワールドカップ - 大阪万博決定 <-これは2018年11月だけど - 来年は東京オリンピック - M1面白かった - 個人的に会社で働いて2年目 2025年も似たような年になりそう - 高市政権爆誕 - トランプ大統領来る - 大阪万博成功 - 大谷選手活躍しまくり - 個人的に大学に移って2年目