投稿

Pinned📌

日程調整の面倒さ #考える

 ありがたいことにいろんな人と仕事をさせていただくことになった。ミーティングの機会も増えてきたが日程調整が結構面倒である。 こちらの日程を考え、相手に送る。相手がそこから選ぶ。それに返信する。最短でそのやりとり。忙しい人通しだともっとやりとりが増える。 その面倒さを避けるために、アプリを作ろうかな。

Spatial transcriptomic and single-nucleus analysis reveals heterogeneity in a gigantic single-celled syncytium この研究は、単一細胞の巨大な多核体である粘菌(特にPhysarum polycephalum)の遺伝子発現の不均一性を明らかにする #学ぶ

 https://elifesciences.org/articles/69745 主な内容は以下の通りです。空間的トランスクリプトーム解析:粘菌の異なる領域や構造における遺伝子発現の違いを調べ、特定の形態や環境条件と関連する遺伝子発現パターンがあることを示しました。例えば、成長前線(ファン)とネットワーク(静脈)領域で異なる遺伝子発現が観察されました。 単一核RNAシーケンス(snRNA-seq)解析:粘菌内の個々の核が転写プロファイルにおいて不均一であることを明らかにしました。核の多様性は、その位置(成長前線かネットワークか)と関連していることが示唆されました。 アメーバ段階との比較:単核アメーバ細胞の遺伝子発現を解析し、多核体の核との違いを比較しました。これにより、細胞分裂の様式(サイトカインシスを伴う開放型有糸分裂と、核分裂のみの閉鎖型有糸分裂)に関連する遺伝子発現の差異が明らかになりました。 この研究は、単一細胞生物でありながら複雑な構造と行動を示す粘菌が、どのようにして領域特異的な遺伝子発現を制御し、環境変化に適応しているのかを探求しています。

暑すぎた

 6月にうちに梅雨が明けてしまい、夏本番。空が眩しい。本当に暑いな。夏は好きだけど、流石に動きが遅くなってしまうほど暑いよ。 クーラーは基本的に嫌いだけど、これはつけるしかない。

#antinoodle

イメージ

あづまうどん #4star #食べる

イメージ
 幹線道路沿いでもないし、全く目立たないところにあるが人気のうどん屋。香川らしい。 美味しいし、雰囲気もいい。だが5starをつけるまでではない気がする。

ANTI NOODLE (アンチ ヌードル) #4star #食べる

イメージ
人気なラーメン店。コインランドリーの近くなので、一日に何回か目にすることがあるが、開店前にすでに人が並んでいて、14時ぐらいまで行列になっている。行列がなくなった14時頃に行ってみた。 店内は広くない。場所も高松駅から遠いが、こんなに人が集まるのだから人気だろう。つけ麺をたのみ、たしかに美味しい。並んでなかったら頻繁に食べたいな。 ラーメンって、手間隙かけるのに1000円くらいってかなり安いよね。 250628 再訪 この日はまぜそばを食べてみた。美味しい。 1000円は安い。

万博のVRにやっと入れた

イメージ
万博のVRアプリをダウンロードしたけど永遠にエラーで入れなかった。しばらくしてたまたままたアプリを開いたらやっと入れた。