About Me
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
早暁プログラムに不採択だったが、コメントを見るとごもっともだなと思う。やっぱり面接官はプロで、落ちるべくして落ちたのだと思う。
落ちた原因の一つに、「申請者は事業家ではなく研究者である」と書かれてあった。その通りで、僕自身申請書で「研究者として事業化したい」と書いた。それは実際に思っていることなのだけど、そもそもその申請書は事業家が書く申請書なので、そこでかなりの減点になったと思う。
奇をてらうとか、人と違うことをするとか、やってみたいと思うのだけど、自分にはそれを認めてもらう能力はない。とことん謙虚にいかないと。