投稿

ラベル(ストックホルム、地下鉄)が付いた投稿を表示しています

ストックホルムの地下鉄2 KarlaplanからRopstein

イメージ
約二ヶ月ぶりの登場、『ストックホルムの地下鉄』シリーズです。『ストックホルムを歩く』とともに、ちょこちょこ続けているんですが、写真が多くなるのでブログを書くのがめんどくさいんですよね・・・ ただ最近、ぐちばっかりだったのでここで満を持して登場です。 今回の地下鉄の駅は、レッドラインのKarlaplanから、Ropsteinまで。前回のストックホルムの地下鉄の続きです。 前回の記事はこちらをご覧ください。 http://amufaamo.blogspot.se/2017/02/morby-centrum-ostermalmstorg.html 正直言うと、今回の駅は地味です。でも僕の通勤経路なんで愛着がある駅たちです。 それでは紹介して行きましょう。 Karlaplan Tor Hörlin作 1967 前回のOstermalmstorgの次の駅です。ここから郊外と言わないまでも、静かなエリアになります。 でもここから国立歴史博物館もいけますし、ユールゴールデン島もいけますよ。 まぁ、でも地味ですね。 Gardet Karl Axel Pehrson作 1967. この駅、Gardetというスペルですが、「ヤーダ」と聞こえます。 なんか虫みたいなツボが展示されてます。 あと面白い絵。  あと本物の虫(の写真)が有りました。 この道はロップスタンに行きます。 Ropstein Roland Kempe 1971. もはやここは地下ではなく外です。なので壁のアートは殆どありません。 唯一アートっぽいのはこの蛇。 ということで、こんかいはちょっと消化試合みたいな感じだったかな・・・ でも、次回は魅力たっぷりのブルーラインをお届けしますからね。お楽しみに。 その前にボタン押してね。 にほんブログ村

ストックホルムの地下鉄1 Morby centrum からOstermalmstorg

イメージ
ストックホルムの地下鉄は、ひと駅ひと駅に独特のデザインで作られているんです。 せっかく乗り放題のパスを買ってるので、できるだけ多くの駅に行きたいと思い、今回行ってきました。 今回行ってきたのは、RedlineのMorby centrumからOstermalmstorgです。 Morby centrum 牛柄の駅です。 Danderyds sjukhus  ここは結構地味な駅です。 あと、寒い。  Bergshamra  ここはシックな色で結構お洒落です。 Universitetet 看板の写真取るの忘れた・・・ ここは名前の通り、ストックホルム大学が近くにあるので、駅自体もアカデミアチック。 Tekniska hogskolan ここは結構派手な駅です。  なぜか天井にリンゴ。 なぜか天井に翼  エスカレーターがレインボー。 Stadion  ここも結構派手な駅です。 Ostermalmstorg ここは、中央駅から一駅で、外はブランド街になってます。僕も乗り換えでよく降りる駅です。 ただ駅はちょっと地味め。 非常口が急いでる。 ちょっと脱線。この駅のホームと改札の間にある広場(?)の一つに、屋根がちょっとだけドーム型になった場所があります。ここ、足音がすごく響くようになってます。 ランキング参加中です よかったら押してくださいね。 ↓↓ にほんブログ村