投稿

検索キーワード「」に一致する投稿を表示しています

リチャード・ジュエル ↑

 よかった

ショートカット

ショートカットまとめ Gmail 全員に返信 a ccを入力 ctrl + shift + c メールを作成 c 送信 ctrl + Enter スレッドをアーカイブする ] Google keep メモを新規作成 c メモを検索 / Google document 書式をクリア ctrl + \ 右クリック ctrl + shift + x 「ファイル」メニュー alt + f 番号付きリスト ctrl + shift + 7 箇条書きリスト ctrl + shift + 8 全画面 alt + space + x Google calendar 新たにスケジュールを作成 c Google chrome ブックマークバーに移動 alt + shift + B 前のページに戻る alt + ← Windows タスクバーのアイコンを開く Windows + 数字 画面の切り取り windows + shift + s Slack チャンネル間を移動する Alt +  ↑

Kindle FireとスマホをつなげるとKindle Fireから給電することが判明 ↑

Ipad miniとスマホをつなげると、Ipad miniからスマホに給電することがわかった。しかし、これはIpadだけの機能ではなくて、Kindle fireでも同じだった。いろんなデバイスをUSB-C - USB-Cでつなげると、面白いことがわかった。使ったデバイスは以下 ・Ipad mini 6 ・Kindle Fire 10 ・Kindle Fire 7 ・スマホ(Rakuten hand) 給電の方向は以下の通り Ipad mini 6 ー> Kindle Fire10 Kindle Fire 7 ー> Ipad mni6 Ipad mini 6 ー> スマホ Kindle Fire 7 ー> Kindle Fire 10 Kindle Fire 10 -> スマホ Kindle Fire 7 -> スマホ という、まさかのKindle Fire 7がこの中では一番の親になった。買ったときは7000円しなかったと思うし、これで、モバイルバッテリーとしても使えるのはかなり優秀。モバイルバッテリー持っていくよりこれ持っていったほうがいいじゃん。 モバイルバッテリーが必要な状況って、外出先でかつ充電がないとき。しかも一番困るのはスマホ。だから、スマホがとりあえず充電できればいいしそこまで頻度がないのでモバイルバッテリーなんか必要ないんだ。 Kindle Fire 7がスマホサイズになったら最高なんだけどな。あとスペックが低すぎるのも問題である。

山水園 素晴らしい温泉↑

せっかく 湯田温泉近くに来たのだから 日帰り温泉でも入ろうと思った。 あまり 地元民 というのは温泉には入らないので、どこがいいのかよくかからない。 ネットで調べてみると 山水園 というのがいいところであるらしい。  実は 山水園 というところを僕は知らなかった 。 湯田温泉駅からはちょっと離れているが別に歩いても行けるところだった。  街中から少し離れて ちょっと山になっている。 こんなところに 宿があるなんて僕は知らなかった 。 そして 日帰り温泉に入る。湯船 自体は そこまで大きくはないのだが 水質が明らかに温泉である。 時間が早かったせいか 人もあまりおらずとてもいい温泉であった。 ここはまさに僕は求めていた温泉である。毎日行きたい。

Café Morning Box カフェモーニングボックス ↑

 Café Morning Box カフェモーニングボックス 06-6243-0777 https://maps.app.goo.gl/zrk8vah86A7uriRe7?g_st=ic 長堀橋のカフェ。ぱっと見わからないからかそこまで人は多くない。雰囲気は最高。ここは2回目。席も広いし素晴らしい。

スターバックスのメロンオブメロンフラペチーノは美味しい。けど高い。↑

イメージ
スターバックスの限定フラペチーノを頼んでみた。美味しいけど700円は高いな。 あと紙ストローは本当に残念だ。容器がプラなのにストローだけ紙にしてどうすんだよ。

ロバート秋山の市民プール万歳↑

最近アマゾンプライムで見つけた番組。市民プールを回るというだけの番組だけどロバート秋山さんの人柄もあって非常に面白い。

家用にThermosのタンブラーを買った↑

 麦茶に氷を入れると美味しいのだけど結露がものすごいのでタンブラーを買った。結露なし、氷が朝まで解けないといいことづくし。ちょっと口当たりは悪いのだけど、まぁなれるでしょう。これでマグカップはもう必要ないかな。完全にマグカップの上位互換という感じ。 モノ

How do I live?

イメージ
人生の目的は私が死んでも残る作品・概念・仕組みを作ること Value Schedule 一日の行動はすべてカレンダーに 資料 データベースと知識ベース Money 貯金 投資 買い物 はじめに なるべくブラウザで完結する メール スケジュール Office系 マウス操作をできる限りなくす Vimium Vimium option ショートカット Gmail Google keep Google document Google calendar Windows Slack Darkmode 新しいタブ 人生の目的 社会の中にいる人間の使命は、社会に貢献することである。社会は私に投資をしてきたのだから、私に投資をしてきた社会に還元していかないといけない。しかし、社会にへの還元の仕方は自分で選ぶことができる。私は、私が死んでも貢献が続くように、作品・概念・仕組みを作ることを人生の目的にする。 Value Do is better than don’t Knowledge is power More responsibilities, more authorities Evolve everyday 後回しにしない やることは、後でやる明確な理由がない限り後回しにしない。例えばメールを見たらすぐ返信をする、洗い物が出たら流しに置くだけでなくすぐに洗う。まとめてやったほうが効率的と思うが、大抵の場合最も適切な時間が来ることはない。だからすぐにやるのがベターな解である。 120%の力でやる 与えられた仕事というのは、世間から自分に対する評価。その仕事に大して100%の力でやれば及第点、しかし120%の力でやればその分評価が上がる。 与えられる仕事の殆どは、作業内容が決まっている。つまり120%の力でやるためには内容を濃くすることは難しい。だから基本的にスピードを上げることに集中する。プロジェクトは用意にミスコミュニケーションが起こる。だから、10の仕事を頼まれたときは、まず素早く1をし、蜜にコミュニケーションをすることが成功の鍵である。 Schedule 情報の取り扱いは、GTDに従う。 https://images.app.goo.gl/QjVNKNd71Ui9XWMj9 まず、