ストックホルム郊外の旅史上、最も遠いところに行ってきました。
コールモーデンKolmardenという動物園です。
http://www.kolmarden.com/sprak/japanese
なんと片道5時間かかりました。新幹線なら東京から博多までいけますよね。
僕はとても動物園が好きなので行きましたが、正直動物園としては普通かな。一年間ぐらいスウェーデンにいる人は一回ぐらい行ってもいいんじゃないでしょうか。
行き方
ストックホルムエリア外なので、SLカードは使えません。SJという郊外列車のウェブサイトでチケットを購入してください。
ウェブサイトはこちら
https://www.sj.se/sv/hem.html#/
行き先(Till)はKolmårdens Djurparkと入力するとバスのチケットも一緒に買えますよ。
Stockholm centralからは4000円程度、2時間ぐらいでいけるっぽいですね。
ちょっと裏技っぽいですが、SLカードが使えるSödertälje Sydまで行って、そこから郊外列車に乗れば2000円強でチケット買えます。
そのかわり、片道5時間ぐらいかかりますよ。
コールモーデンとは
動物園といいましたが、普通想像する動物園よりは豪華です。
まず普通の動物園のように動物を観察するエリアがあります。その他にゴンドラに載ってサファリをするエリア、ジェットコースターなど遊園地のエリア、そしてホテルやキャンプなど宿泊するエリアがあります。
旅行記
ここから僕の動物園に行った旅行記です。
電車を乗り継ぎコールモーデンへ!
SJのチケットはオンラインで買って、駅のチケットマシンで印刷します。E-ticketでもいいですよ。
電車はコレです。
そこからバスへ。乗り継ぎが悪くて1時間ぐらい待ったよ〜。
バスの車窓から。湖か海かわかりません。
到着!スウェーデンは珍しく並んでます。
動物園
さて、ここで僕が撮った動物の写真をご紹介します。
チンパンジー
ミーアキャット
牛!
縞の多いシマウマ
ロープウェーでサファリです。
実際かなり怖いです。
キリン!
ライオン
さて、帰ります。
バスに乗って
結局12時ぐらいになった。
ランキング参加中です
よかったらクリックくださいね。
↓↓
にほんブログ村 スウェーデン情報