先週に続き、ストックホルム郊外の旅です。今回はノリテリエ。
生き方は結構簡単で、
T-centralen
↓metro
Danderyds sjukhus↓バス
Norrtälje
です。ストックホルムエリア内なのでSLカードを持っている人は追加料金かかりません。
この2階建てバスで行きます。長距離のバスはWifiが使えるんですね。
二時間弱で到着。バスって楽ですね。
なんか、人がぜんぜんいない。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjCiFDN9_TEoQFeArBIVdPXmoXIhogGw6qe40ET83sjeVTda-_CbB_vb-U8gmcW6aGvB1qCtFtIzeZNuZTuPd5OgL2HQ3coSOLa5tV3c47aOnIs1_gqN2VPXLTxwN9m2YqWFFzOmVBPu5U/s640-rw/P7160112.JPG)
所々にこういう銅像があります。
街の規模の割には結構いい教会です。
いいところです。ヒトもいないし。
橋には花も植えられてあって綺麗。
こういう小学校で作ったような絵に萌えますね。
これがかのレオナルド・ダ・ヴィンチの作品!と思いながら見てます。
教会の匂いが好きです。ろうそくのにおいかな。
昼ごはんはカフェで。このカフェ、一〇四年も続いているそうですよ。
なんかいいわ。
スウェ語が貧弱すぎて、欲しいものと全く違うものが来たんだけどまぁしょうがない。
Jordgubbstartlett
こういう店やりたい。
他にも良さげなお店いっぱいありますよ。
なぜか心臓。
ということで、のんびりしたい人は是非行ってみてください。ストックホルムからも結構すぐいけますよ。少なくとも前回の動物園に比べたらとても簡単です。
ランキング参加中です よかったらクリックくださいね。
↓↓
にほんブログ村 スウェーデン情報