久々の郊外へのお出かけです。過去の郊外へのお出かけの記事は、この記事の下の方に載っています。
さて、今回行ってきた場所はニュネスハムンnynäshamnという場所です。
ストックホルム中心部よりかなり南にありますが、ここもまだストックホルムエリア内なので、SLカードで特別料金かからずにいけます。
行き方としては
T-centralen
↓Metro(Green)
Farsta Strand
↓Commuter train
Nynashamn
ですね。簡単です。ただ、乗り換え時間が合わないと2時間ぐらいかかります。
電車に揺られながら
到着!!なんかスーツケース持った人がいっぱいいる。
ボート、たくさん泊まってました。個人所有なんでしょうね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinFRrV4lWKSZLgCokThwL28N-mBuhHrN7jfy4WaS5TU3nMaSfn2Tii7Ehfvj190cafnX7pATHb4btpRO8JXWcNnHyCC3buHI_VltOdlqDR9Xyu-uyxfz6jdFl-x1t8EY-gVGPXe-azm4k/s640-rw/P7020893.jpg)
ボートの下には沢山の魚が。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhENac0pN413WCgVx6-HvkXqGUSiiz_e6ZlDaSs9Fus0aQc9jwQfGdsY65o6QjAmbnzH2vziFyDlkmyESqCgE97Nwvmi1wcwjfv-KqcCFoemofcHQAwPUeunVKce-fSi_q5rJAEiLkLRlY/s640-rw/P7020777.jpg)
ボートっぽいレストランもあります。
こういうお店がたくさんあります。セットみたいですね。
昼食。
テラス席で食べてたんですが、人がいなくなった瞬間カモメやカラスが襲撃してきました。人がいるところには来ませんが、恐ろしいですね。そのせいか、店員もすぐに皿は片付けてました。
常に食べ物を狙っているカモメ。
ここはゴットランド行きの船が泊まるところなんですね。だからスーツケースいっぱい持ってる人がいたのか。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNDo3LqJjTmjfw3UvaMIKhyEopulVE0FeDc3wMQJhv-UgDnEFLpNc-OFhAsPCpJGi-qeBNBF7dhfY-LxFTVJQML_lb10gVig74daAH8e5FnMiowJlxLYsKMXqQpGjU3LaVnZdcxOt1q5w/s640-rw/P7020809.jpg)
そして向こうに見えるはゴットランド行きの船です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjl36NOUlBAAmsbvaLAFNOsLaoWVG4RSXmGeQ4gGO_2YqWqISUKcrQAb082ME2Ubi1-6w5o4FjmrBz10agq5Vle927bf22w9rOnSQEtxzt1357lhM65M2R8wFE8bbCkXKiz3Nj92upX3b8/s640-rw/P7020817.jpg)
こういう家住みたいなー。
のどかです。
町の規模にしては大きな教会があります。
なんか、田舎の教会って感じでいいですね。
キリストもなんか小学生がみんなで紙粘土で作った感じでよい。
ということでさよならー。
ランキング参加中です よかったらクリックくださいね。
↓↓
にほんブログ村 スウェーデン情報