東南アジア周遊 その1 バンコク到着

会社のお盆休みに有給を挟み込み、長い旅にでかけた。行き先は東南アジア、タイのバンコクから入国しベトナムのハノイから出国するルートである。しばらくヨーロッパ系の国しか行っていなかったが、久しぶりの東南アジアだ。

仕事を終え、深夜発の飛行機に乗るため、関西国際空港へ向かう。大型の台風が近づいており、飛行機が飛ぶかどうか心配だったが、無事に関空を出発した。タイ時間の3:30にドンムアン空港に到着し、すぐに入国審査を受ける予定だったが、あいにくペンを持ってくるのを忘れたため入国カードが書けない。カウンターはあるのだが、すべてペンが盗まれている。しょうがなく、両替所で一万円を両替して、そこでペンを借りて入国カードを書いた。最近の旅はほとんどがヨーロッパだったため、東南アジアの旅ではペンは必要だということを忘れていた。

入国審査を受け、しばらくバーガーキングでパンケーキとコーヒーを頼んで時間を潰した。6時半になり外が明るくなったので、ドンムアン駅に降り、ソンマラット駅までのチケットを買う。わずか一人5バーツだった。しかもチケットに書いてある時刻ぴったりに鉄道は到着した。鉄道は遅れるのが当たり前だったと思っていたが、まったくそんなことはなかった。

「東南アジアの物価」

ソンマラット駅に降り、予約したゲストハウスがあるカオサン通り周辺までひたすら歩く。ゲストハウスについたのだが、しかもスタッフがいないので仕方なくそのまま観光をすることにした。その前に休憩を兼ねてレストランでパッタイを食べる。この周辺はカオサン通りを筆頭に、欧米人のたまり場であるので、ローカルというより欧米のカフェのようなところが多い。値段も日本のレストランとあまり変わらない。

休憩のあと、最初の目的地であるワットポーまでまたひたすら歩く。途中、Royal hotelの前を通ったときに、前回の旅の記憶が蘇ってきた。

僕は15年前に友人Kとバンコクを訪れている。そのときに泊まったのがこのRoyal hotelだった。そのときは貧乏大学生であったにもかかわらず、頻繁にタクシーやトゥクトゥクに乗っていた。今はその当時よりも確実に収入があるにもかかわらず、より安い宿に泊まり、タクシーも一切使わない。旅を重ねるに連れ、旅では贅沢しないという僕の価値観がより濃くなっているのだろうか。


ワットポーに入り、金色の涅槃像を見る。この像は以前も確実に見たのだが、そもそもバンコクで、これを見なければあまり他に行く場所が思いつかなかった。

「タイの仏教」

当たり前だが、昼間のバンコクは暑い。気温で考えると、夏の日本のほうが高いのだが、日本の場合は一日中外にいるということは少ない。一方東南アジアでの観光はほとんどが外で歩いていることになるので、着ているTシャツが重くなるほど汗をかいてしまう。しかも、チェックインができなかったので重いリュックを担いだままなのである。

まだ午前中なので向こう岸のワットアルンにも行き、チェックインの時間になったので、途中でアイスを食べて、宿までまたひたすら歩く。途中、国王や女王の写真を多く見かける。金の縁に入っており、青と黄色のリボンで飾られている。

「タイの曜日」

チェックインを済ませ、部屋に入る。エアコンをつけ、しばらく休んだ。バンコクは夏の日本よりも暑くはないのだがエアコンが効いている場所が少ないので、疲れ果ててしまった。フライトで一睡もできなかったことも影響しているのだろう。

昼寝をして、夕方にmadame musurというレストランに行った。結局バンコクでほとんど、お金をつかっていないので、ここでは少し贅沢にいろんな料理を頼む。

「タイ料理」

2000円ほど食べ、スターバックスでコーヒーを飲み、宿に戻った。