スマートホーム化、メンテナンスが大変 #考える
主にSwitch bot製品を使ってスマートホーム化している。照明はほとんどがスマホで操作、さらにロボット掃除機k10を導入して家を出ている間に掃除をしてもらっている。
最近玄関の照明がオンオフできなくなった。さらにロボット掃除機の片方のタイヤの動きが悪く、使えなくなってきた。このメンテナンス結構大変だ。
でもメンテナンスを怠ってはならないな。金持ち父さんのS、Bの違いで、自分でやるか、他者にやらせる環境を作るかの違い。Bの精神を持ってやらないと。