電子書籍の読み上げに試行錯誤する #行動する

最近通勤時間が長くなってきたので、暇なので電子書籍の読み上げをしたいと思っている。

本当は Podcast を聞いていたのだけれども、Podcast を見飽きてきたので、電子書籍を読み上げできればいいなと思っている。

ただ、これが結構うまくいかないの。

まず、 Kindle Fire であれば Kindle を読み上げの機能がある。これは便利なのだけれども。 Kindle Fire 自体を持っていかないといけない。しかもKindle Fireの端末から操作しなくてはならず、停止や再生がワイヤレスイヤホンからもらえれば行えないのがかなりめんどくさい。

Android の TalkBack を使うこともできるがTalkBack は操作がややこしい。しかもポケットの中に入れていると誤作動してしまい、止まってしまったりする。

1回止まると再生するのはかなり面倒くさい。さらに致命的なことは Android で TalkBack をオンにしていると他の操作ができない。例えば Suica などが使えない。これはかなりデメリットであると思う。

しかも画面がついていないといけないので、スマホの電池がかなりやられてしまう。

 iPad に関しても同じであるが、 TalkBack よりかは iPad の方がやりやすいただし、これも端末自体を操作しなければならないので、再生と停止のオンオフをワイヤレスイヤホンなので簡単に行うことができない。

Google Play BOOKS というのが Android から読み上げができるところはワイヤレスイヤホンで操作もできるし、読み上げ自体もかなり自然なのでいいのであるが、Google Play BOOKS じゃないと買えないのが面倒。 Google Play BOOKS は Kindle に比べてやはり品揃えは非常に悪いし、できれば本棚というのは1個にまとめておきたいので、Kindleで全て買いたいのだが、ここはどうしようかな。

 Audibleも少しは考えたが、 Audible は価格が非常に高い上に書籍を基本的にはレンタルということで、これは何を読んだかがわからなくなってしまうのが嫌。しかもナレーターの声が結構慣れないのが嫌だなと思う。

一番いいのは Kindle アプリが Android でも I OS でも読み上げの機能を追加してくれるのが一番いいと思うのだけれども、なぜそれをやらないのだろう。Amazon 的には別に Kindle Fire の端末をかわさなくてもいいとは思うのですが、なかなかうまくいかない。