本 書くことについて
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LTZP5YK/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
2020年最後に買った本は野口ゆきおさんの『書くことについて』。正直読む必要のアナイ本だった。
この本のコンセプトは、本をはじめとした、長い文章の書き方について。Twitterぐらいの短文は簡単にかけるけど、1万字を超える文章というのはなかなか書くのが難しい。僕も作品を残すことが人生の目的だから、本の書き方について学びたいと思った。
ただ、内容は大したことがない。1500字ぐらいの文章を集めようというのが大きなテーマだが、それ以上のことは特に書かれていない。
僕は野口ゆきおさんの本はいくつか見てきて、今でも参考にしているものがある。特に超整理法に書かれてあった①ポケット1つ原則と②時間順に情報はまとめるという手法は今でも実践していて、それがうまくいっている。
『書くことについて』は、リンクで文章をまとめていくと書かれてある。それはそうなのだが、重要なのは1500字書き続ける技術であって、それ自体はそこまで重要なことでないと思う。
ということで、2021年もたくさん本を読んでいこう。