AndroidとChromeOSは統合できないか。そしたらChromebookのタブレットというのが使いやすくなるかも
Lenovo Ideapad Duetを、キーボードを外してタブレットとして使っているのだけど、これが結構使いにくい。まず起動が遅い。ボタンを押して数秒しないと表示しない。もっと性能の低いKindle Fireでもちゃんと表示するのに、この遅さは結構致命的。ChromebookはAndroidアプリも使えるようになっているのだけどこれがまた中途半端。うまく使えなかったりする。基本的にはChromeのウェブ経由でアプリを使うということが基本なんだけど、それだとタブレットモードだと結構使いにくいのである。
なんか、やっていることは同じなんだから、AndroidとChromeOSは統合してほしいなと思っている。操作性は、画面のサイズで決まっていて、例えば10インチ以下ぐらいだったら手でタッチで操作する、s令嬢だったらキーボードとマウスなんだから、画面サイズだけで操作性も変わってほしいんだけどな。まぁこれは自分でなんとかしていくしかないか。
Sley