多汗症に指紋認証はハードルが高い
小さい時から手汗がすごくて、これが多汗症という言葉があるのを最近知った。生活に支障をきたすほどではないけど、ちょこちょこストレスはある。例えば握手はできないし、パソコンのキーボードやマウスもベタベタになる。
最近ちょっとストレスになっているのは指紋認証である。iPad miniは指紋認証なのだが、これが全く成功しない。タブレットを開く時にいちいち指紋認証してたら全く使えないので、今は1時間はパスワードを要求しないようにしている。アプリを入手するときもいちいち指紋認証になるのでこれもストレス。顔認証がいいのかもしれないけどついてないし。これって意外に困ってる人いるんじゃないかな。アクセシビリティの一環として顔認証も指紋認証も両方つけてほしい。
続きをみる