Pinned📌

About Me

残念だけど、四国の衰退は逃れられないと思う

 現在日本で人口減少していない都道府県は、東京都だけ。ドイツやイギリスも日本より人口が少ないから、適正な人口に落ち着くとは思うのだけど、発展する地域は、限定されるだろう。

東京、大阪、名古屋、この三つは東海道新幹線も通って、発展には問題ない。

次点で、山陽新幹線まで含めると、福岡、広島、岡山の順。故郷の山口は山陽新幹線のメンバーなのだが、正直発展には厳しそう。

さらに次点で、東北新幹線を含めると、仙台

このぐらいの都市が、発展として限界だと思う。

ということで、新幹線から外れるところはどうしても発展は無理だと思う。和歌山、大分、宮崎、山陰など。

そして、四国は新幹線が通ってないばかりか、島で本州からいきずらい。現在橋が架かっているのは、淡路島、瀬戸大橋、しまなみ海道。どれも不便。淡路島は電車とおってないし、しまなみ海道は、尾道今治だし、瀬戸大橋は、岡山高松だけど、一時間ぐらいかかる。

まぁ四国は観光するとかそういうところになっていくんだろうな。